事務所改装
ただいま、事務所を改装中です。
今日は所長が製作した作業台の天板に
オイルを塗りました。
これは塗装前の合板です。

天板にやすりをかけて、
汚れや細かい木屑を除去していきます。
小口も忘れずに研ぎます。
一度乾拭きして、
やすりを仕上げ用の細かいものに変えて、
いざ!オイルを塗っていきます!
ちなみにオイルは”プラネットカラー”
という製品です。
亜麻仁油を主成分としたもので、
香りはほぼ木の香り。
(ちょっとヒノキっぽい、と私は感じました)
安心して使える製品です。
半分ほど塗ってみたところ。
合板の木目がはっきりしてきました。
全面塗り終わったところ。
上が塗った後、
下はまだ塗っていない作業台の天板です。
木目くっきり、色も出てきてきれいです☆
合板の小口も積層面がきれいに出ました!
木材の小口好きとしては、たまらないです♪
塗装後は数日間養生します。
どんな手触りになるか楽しみです。
事務所改装作業もあとひと息!